質問 | 回答 |
新型コロナを予防するためには、どのくらいの5-ALAを摂取した方が良いでしょうか? | 現在、長崎大学にて治療に関する臨床研究は進められておりますが、予防に関する研究は行われておりませんので回答出来かねます。 |
健康食品に含まれている5-ALA量を食物から摂取する場合、どのくらいの量になるでしょうか? | 通常の食品(赤ワイン、甘酒、納豆など)から摂取を試みる場合、大量に摂取する必要があるため現実的ではございません。 |
薬と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?。 | 医師の治療を受けている方は、摂取する前にかかりつけの医師にご相談ください。 |
副作用について。 | 医薬品は「アミノレブリン酸塩酸塩」であり、悪心、嘔吐、肝機能障害、低血圧、光線過敏症などが起こり得ますが、今回提供される「アミノレブリン酸リン酸塩+クエン酸第一鉄ナトリウム」の組み合わせは基本的に副作用は殆どありません。ただし、サプリによく記載されている使用上の注意に「○○の場合は医師にご相談の上、お召し上がりください」と記載する必要があります。 |
妊産婦、病人等の摂取についての注意事項は? | 基本的に問題ありませんが、使用上の注意に「体調、体質によって合わない場合は使用を中止し、医師にご相談ください。食物アレルギーのある方は原材料を参照の上、お召し上がりください。薬を服用中、通院中の方、疾病等をお持ちの方、妊娠中、授乳中の方、乳幼児の方は医師にご相談の上、お召し上がりください」と定型文を入れる必要があります。 |
質問 | 回答 |
ニュースで100%阻害とあったが本当でしょうか? | 細胞を用いた実験におきまして、5-ALAを一定濃度以上添加すると、COVID-19 原因ウイルスが100%抑制されることが明らかになりました。 |
上記の研究について、ネオファーマジャパンとしての見解は? | 長崎大学との共同研による細胞実験でウイルス感染を抑制できたことは、素晴らしい結果であると考えております。今後も長崎大学と研究を続け、新型コロナウイルス感染症の治療薬開発に繋げられればと考えております。 |
何名で行われる予定でしょうか? | COVID-19に罹患された軽症・中等症の方50名を対象としております。 |
どの位の5-ALAの容量が投与されているのでしょうか? | 臨床研究の詳細は以下のURLよりご確認下さい。https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCTs071200048 |
上記の容量で治療が可能という事でしょうか? | 効果及び容量を確認する臨床研究となりますので、現時点は回答出来かねます。 |
期待するような効果が得られた後はどうなるのでしょうか? | データをみて検討することになりますが、臨床試験での実施等も含め、広く検討する予定です。 |
結果は公表されるのでしょうか? | 臨床研究法施行規則に則り、公表いたします。 |
質問 | 回答 |
5-ALAを使って化粧品または健康食品の開発をしたいと考えています。ネオファーマジャパンから5-ALAのサンプルのご提供もしくは販売等は可能でしょうか? | 現在、ネオファーマジャパンは既存のお取引様以外に、原料サンプルのご提供や原料販売を行っておりません。 |
ネオファーマジャパンのオリジナル製品を購入することは可能でしょうか? | 現在、ネオファーマジャパンは医療機関様や法人様向けの福利厚生用サプリメントを検討しておりますが、現時点では製品化されておりません。 |
ネオファーマジャパン株式会社から5-ALAを他社に原料供給をしているか。 | SBIグループなど古くからお付き合いがある会社には原料供給しています。ただし、新規の取引先は募集されておりません。 |
ネオファーマジャパン株式会社5-ALAを医薬品原料として他社に供給しているか。 | はい。原料を製薬会社に卸し、製品化されている商品があります。医薬品として「アラベル(光線力学診断用剤)」(ノーベルファーマ株式会社)、「アラグリオ(膀胱癌の診断用蛍光薬剤)」(中外製薬株式会社)があります。 |
質問 | 回答 |
ニュースで5-ALAを知りました。ネオファーマジャパンは、健康食品の販売は行っていますか? | ネオファーマジャパンは5-ALA原料の生産及び販売を行っており、一般消費者のお客様向けの健康食品は販売しておりません。 |
ネオファーマジャパンのオリジナル製品を購入することは可能でしょうか? | 現在、ネオファーマジャパンは医療機関様や法人様向けの福利厚生用サプリメントを検討しておりますが、現時点では製品化されておりません。 |
ネオファーマジャパンでは一般消費者向けの健康食品の販売は予定していますでしょうか? | 現時点で予定はございません。小売り販売を開始する場合には、改めて案内があります。 |